いよいよ12月になりました。。。これからどんなことに注意して勉強すればいいですか??
うわ〜わかる〜なんとも言えない微妙な時期だよね〜実はこの時期が高校入試で1番伸びる時期でもあるんだよ。
だから勉強方法をしっかり抑えていないと大変なことになってしまうんだよ。。。
今回の記事では
- 12月、1月、冬休みの勉強方法は?
- 面接はどうすればいい?
- 基礎力を固めた人の勉強方法
- 基礎力が固まっていない人の勉強方法
ここら辺のお話をしたいと思います。
高校入試12月、1月、冬休みの勉強方法は?
基礎をしっかり抑えることができた生徒の勉強方法
12月までに基礎をしっかり押さえることができた生徒はいよいよ本格的に「模擬試験と過去問題」を中心に勉強を進めてください。
そして過去問題は過去3〜5年の問題を復習し,解けない問題は一つもない状況にすることが目標です。
なぜこの様に過去問題、模擬試験で解けない問題を一つも作らない状況にするのか考えたことはあるかい??
あんまりないです。そんなに解けない問題をつくらない方がいいんですか?
実は、高校入試では出題傾向が毎年パターン化されているからなんだよ。
そのパターン化された問題を一つもない状況にするのが12月、1月の目標になります。
ここをしっかりできた生徒の伸び代は半端ないですね。。。頑張れ〜〜
面接も高校入試では大切?
特に1月から本格的に私立の入試が始まります。勉強以外で必要になってくることはやはり面接の準備です。
多くの生徒は面接を経験していません。そのためどのように対策をしていけばいいのか不安になっている人はとても多いです。
なんか面接って緊張します。。。
ただ気をつけなければいけないことは、「面接も入試では点数として現れるということです。つまり、面接がうまくいかず不合格になることもあります。
面接を甘くみていると大変なことになるよ。
<高校入試でよく聞かれる面接の質問>
- なぜその高校を受験したのか?
- 中学校でがんばったこと?
- 高校で頑張りたいこと?
- 自分の長所、短所など?
- 気になるニュースは?
- 最近読んだ本は?
- 部活のこと
- 友達のこと
などなど。。。
-
学習塾芸
どうだい?すぐにこのような質問に応えることはできそうかい?
-
生徒
いや〜無理っす。なんて答えればいいのかわかりません。そもそも、面接の受け方もわかりません。
この12月、1月、冬休みの間に「よく聞かれてくる質問は最低でも準備すること」をお勧めします。
そして学校や塾で面接の実践練習をすることをおすすめします。もしちゃんと勉強したいという人は作文もセットになっているこちらがおすすめです。
面接だけを重点的に行いたい人はこちらがおすすめです。
基礎が不足している生徒。この期間の勉強方法は?
それではここからは基礎力が怪し〜〜な〜〜って人のお話をしたいと思います。
ちなみに、基礎を固められた目安の得点として各教科60点、合計300位上です。もしこの成績以下の状態ならば圧倒的に基礎力が不足しています。
そこで入試が近づいて来ると、焦ってきた生徒はこの様な質問をよくしてきます。。。
-
生徒
毎日2時間勉強しています。今点数が220点なんですけど、模擬試験や過去問の復習はしなくても大丈夫ですか?なんか親とか学校の先生は解きまくれ〜と言ってくるんですけど。。。
-
塾芸人
まじか〜それは大変なだね。。。実際問題、全然復習やらなくておっけ〜で〜す。おそらく過去問題や模試の復習をしても、分からない問題だらけになってやる気がなくなっちゃうから。。。やらない方がい〜よ〜。
-
生徒
確かに。。。問題を解いても最初のところは少し解けるんですけど。。。後から聞いたこともない言葉が連発してきて1人で解けません。。。でも、過去問題とかやらないと心配です。。。
-
塾芸人
なるほどね〜確かに心配になるよね。。。別に過去問とか模試をやるな。っと言っているのではなく、今はその時期ではないよって言っているんだよ。
-
塾芸人
君の今の成績をドラゴンボールに例えるならば、修行を少ししてフリーザに挑む様なもの。。。どうだい、そんなの絶望だろ〜つまり、基礎となる知識が不足している状況。この様な時はまずは基礎力を高める修行をすることが、とても大切なんだよ。。。
冬休みの過ごし方はどうすればいいの?
冬休みに入ったらどの様に過ごせばいいのでしょうか?
この冬休みの期間の過ごし方を間違えると、取り返しのつかない大変なことになってしまいます。
なんか、冬休みになると「だらけモード」になっちゃいます。。。
そうなんだよね。やっぱり冬休みに過ごし方はとても難しい。
冬休みの過ごし方の難しさ
まず冬休みに入ると何が問題になるのか???それは自己管理の難しさです。
それではここで質問をします。冬休み中あなたはどこにいるでしょうか??学校?友達家?それとも自宅?大半の生徒は自宅にいると思います。
では自宅にいるということはどの様な問題が出てくるでしょうか?
自宅には様々な誘惑がります。スマホ、ゲーム、漫画。。。などなど。。。あなたはその誘惑に勝つことはできます?学校がない??ということは朝は早く起きなくても良い。。。
-
生徒
考えただけでも寒気がします。。。おれ、、、お昼頃まで寝てそうです。。。勉強時間がめちゃ減りそうです。。。
-
塾芸人
そうなんだよね。冬休みの難しいところは生活習慣の乱れ。。。今まで毎日勉強してきた生徒も、冬休みに自己管理できなくなることはよくあること。。。だからこそ、この冬休みを計画的に過ごさなければいけないんだ。
冬休みでやらかしてしまった生徒の不合格体験記はこちら↓