なんか塾って多い。。。どこの塾に通えばいいの。。
確かにめちゃくちゃありますね。結構知られていないけど、塾によって指導方針がバラバラなんだ。だから、自分にあった塾に通わないと成績は上がらない。。。
へ〜〜〜そうなんですか。なんかチラシを見る限りだと同じようなことことが書いてあったので、よくわからなかったんです。
世間一般では塾は全て同じと認識している人が多い様です。しかしながら、一つ一つの塾で指導方針は違います。
そこで今回は、、、
- 塾に通うならどの様な塾がいい?
- 性格と学力で塾選び?
ここら辺のお話をしたいと思います。
個別指導?集団指導?それとも塾に行かない?
それにしても、、、塾選びは本当に大変ですね、、、。何を基準にしたら良いのか??個別指導、集団指導?それとも自宅で自習??
実は塾選びをするときにある基準が存在します。今まで2000人以上の生徒と触れ合ってきてデータをとってみるとある規則を発見しました。
なんとその規則性は「子供の現状の成績と性格」です。もし塾選びで悩んでいる場合はこの規則を意識してください。
それでは具体的にパターン別に子供にあった塾を見てみましょう。
塾選びのポイントは子供「成績と性格」に合わせる
(いろいろな子がいるのですがその中でも今回は学力が高い生徒の2パターンに絞ってお話してみます。:実力テスト目安300~450。校内試験は学校ごとに差がでてしまうので対象外)
<勉強に対するやる気があり、さらに学力が高い>
結論からお話します。このパターンの生徒は集団塾、個別塾、家庭教師、どのような形態塾でもうまくいくと思います。受験で成功する確率がとても高い生徒です。
ぶっちゃけると高いお金を支払って塾に行かせなくてもよいと思います。
もし、参考書や進研ゼミ、Z会、スタディサプリ等で勉強できるならそちらをお勧めします。
Z会Asteria まずは無料でお試しください
通う必要がない1番の理由は、塾の講師や指導スタイルでかなり勉強のリズムを乱されてしまう可能性があるということです。
おそらくやる気があり学力が高いということは、ある程度勉強の仕方が身についていると思います。
せっかく身についていた勉強のリズムを崩される可能性があります。そのため、無理に塾に通うことはお勧めできません。
それでも塾を考えている場合は「集団授業でバリバリ熱血指導」の塾か「ハイレベルの個別指導」を目指している塾をお勧めします。
集団授業で「競争力」を身につけることが大切です。またハイレベル個別指導ではハイクオリティーの先生に指導してもらうことによりさらなる進化が期待できます。
競争心を養うという意味で集団指導の塾をおすすめします。
実はここで裏話・・塾側の希望の生徒はこの様な生徒です。
この「やる気あり学力高い生徒」は事実、塾側がとても入塾してほしい思われる生徒です。なぜか・・・合格実績をとても出しやすいからです。いわれたことを守り、理解力も早い。「ぜひ、塾に入ってください」パターンの生徒ですね・・😎
<勉強に対するやる気はないけど学力は高い>
この生徒のパターンは圧倒的に「個別授業」がおすすめです👍
もし仮に集団授業で授業カリキュラムを構成されてしまうと、いったん授業に遅れてしまうとさらにやる気をさらに失う可能性があるからです。
集団授業で「受験でバリバリ戦うぞ~受験だ~」といった雰囲気はあまり合いません。そのためやはり、マイペースにできる個別指導が向いています。
しかしながらここで問題点が。。。
やる気なし・・・。この言葉がとても気になります。
成績を上げるには前向きにものごとをとらえなければいけません。ある程度の辛抱、忍耐、反復が必要になります。
しかしながら「めんどくさい、やりたくない」と思ってしまうことは、成績を上げるという観点で見た場合かなりのマイナスになります。
つまり、受験でよく失敗する可能性が高いケースの子供が多いのもこの「学力が高いがやる気がない」生徒です。
しかしながら、だいぶ悲観的なことを言ってきましたが、、、
塾側の裏事情としては・・・このパターンの生徒は「ん〜。入ってください」って感じです。学力が高いのはとても魅力的なのですが、どうしても「やる気なし」というところが引っ掛かります。といったところでしょうか。
塾選びでは「子供への思いではなくデータを理解する」
せっかく塾に通わせるのだから成績をあげてほしい
高いお金を支払っているのだから子供に満足してほしい
いつも保護者は子供を第1に考えています。ん~その気持ち痛いほどわかります。。でも残念ながら、、、子供の考えと親の考えがかけ離れていることが多いです。。。
あなたの子供は「やる気あって学力も高い、やる気なし学力高い」子供ですか、それとも「やる気あり学力低い、やる気なし学力低い子供」ですか、それとも。。。
子供にも様々なタイプがいます。。。何とも難しい問題。。。
今日を境に是非、子供と向き合って欲しいと思います😄
塾選びでは「成績と性格」を分析すること?
うちの子供はどのようなタイプの子供なのだろう。。。今まで仕事が忙しくて子供と向き合う時間がなかった・・・。
でも受験が近づいてきた・・・。
思春期の子供は何も話してくれない。。。
悩みは尽きないものです😭。。
そして、保護者は子供のためにと思い必死になって情報収集。友達のお母さんから聞いた情報によると「学校の近くのあの塾はいい」という・・・。ところが子供は「あっちの塾に行きたい・・・。」という・・・。
ね~どこの塾に通いたいの・・・ゲームばっかりしないで・・・(怒)
いま・・・いいとこなんだから・・・待ってよ・・・
・・・なんてことがめちゃめちゃよくあります。この状況を作ったのは親の責任であり、子供の自覚のなさが原因になります。
このブログをここまで読んでくださったあなたは、そろそろ、子供と真剣に将来のことを考える時が来たようです。
真剣に悩み、考えてください。そして、あなたは新しい道を進んでいます。
子供達よ聞いてくれ。親は君たちが思っている以上に怒った時は後悔をする。
なぜあの時怒ってしまったのだろう。
時間が経つと冷静になり、どのように子供と接すれば悩む。
つまり子供と同じ悩みを大人も持っているんだよ。#受験相談
— いわかず@学習塾芸人 (@iwakazu_1) February 14, 2021