勉強が嫌い?勉強めんどくさい?その後の人生でどのようになる?

は〜ため息が止まりません。

塾芸人
塾芸人

どうした??急に??

実は、、、勉強が嫌いなんです。それが治りません。。。

塾芸人
塾芸人

うわ〜その気持ちよくわかる。。。

塾芸人
塾芸人

それじゃ今回は「勉強嫌い」と「今後の人生」についてお話しするね。

「勉強が嫌い。。。」この言葉はものすごく昔から言われてきています。この令和の時代も勉強は嫌われ者です。そこで今回のテーマは、

  • 勉強はやらなくても大丈夫?
  • 勉強をやらないことはメリットよりデメリット?
  • 「やるか」「やらないか」はあなた次第?

勉強に関する、なかなかスペクタクルなテーマですが、一緒に考えてみましょう。

目次

勉強が嫌いでも大人になることができる?

親は勉強しろ!と行ってきます。やっぱり、大人はみんな勉強しているんですか?

塾芸人
塾芸人

残念ながらそんなことはないよ。勉強している人はとても少ないね。ただ、、、

塾芸人
塾芸人

成功している人はみんな勉強しているよ勉強していない人で成功している人はいないよ。

大人は誰でも勉強しているわけではありません。子供には「勉強しなさい」とキレ気味で怒ってくるのに。。。

さらに大人の中には勉強しないで、他人の出世をうらやましいと思い日々生活を送っている人もいます。

「あの人は頭がいいから」「あの人は〇〇大学出身だから」

では、このままうらやましいで人生が終わっていいのでしょうか。

もちろん「自分は勉強ができないから・・・。」と言って、このまま他人をうらやんで人生を終えるのも人生です。

でも、もしあなたが変わりたいと思うならば「勉強をして人生を切り開く」か「宝くじ高額当選する」しか方法はありません

おそらく「宝くじに当選する」より「勉強」の方が楽そうです。

学校の授業がつまらない、だから勉強もつまらない?

学校の授業を受けてもよくわからないし、眠くなってしまいます。

確かにね〜家に帰ってそこから、オンラインゲームとかやりたいなぁ。

塾芸人
塾芸人

ゲームは確かに面白いよね。でも、注意しないと、負のルーティンが始まります。

、、、とある日、学校から帰ってきて、夜遅くまでゲーム。。。朝は親から無理やりたたき起こされて学校に行く生活。

親

いつまで寝ているの。早く起きなさい!

そして、なんとか遅刻せず、学校に登校。

学校の授業中は睡眠不足のため、ほぼ寝ている状況です。当然、授業の内容は頭に入って来ません。頭に入って来なければやる気も起きません。

は〜勉強めんどくさいな〜。

そして家に帰ればゲームが待っています。この毎日のルーティン。。。

そして同じことを毎日を繰り返し、気づけば受験生。本格的に自分の進路を決めなければいけません。

この時にこう思います。「まぁ別に自分がやりたいことはないから、決める必要はないよ。」

これも1つの人生だと思います。

大人になって家庭を持った時を想像してみよう。

塾芸人
塾芸人

ではここで質問をします。あなたが大人になって家庭を持った時を想像してください。

あなた自身は勉強ができる大人でありたいですか?

それとも勉強できない人間でありたいですか?

なぜあの時にもっと勉強しなかったんだと後悔しますか?

それとも後悔しませんか?

どっちでしょうか?

どのように選択しようともそれはあなたが決めたことです。今の自分を作っているのは過去のあなたということを忘れないでください。

学歴社会はいまだにあるの?

そういえば最近、テレビで高校に行かないで成功した社長が出ていましたよ。

塾芸人
塾芸人

確かに、学歴は以前ほど重視されなくなってきたけど、圧倒的に学歴があるだけで人生は色々な方向に進むことができるよ。

この学歴社会に対する明確な答えはあります。今も日本には学歴社会と言うものが残っていると言うことです。

でもテレビやネットから有名人が「学歴なんかはもういらない。」と言っていましたよ

塾芸人
塾芸人

では実際本当にそうなのかな?簡単な質問をあなたにしてみます。

例えば、あなたがある会社の社長だとします。

ここに入社試験でAさんとBさんが受けに行きました。Aさんは東京大学出身です。Bさんは高卒です。この時あなたはどちらを新入社員として雇うでしょうか。

おそらくほとんどの人はAさんを入社させようと考えるのではないでしょうか。

今度は別の質問です。

AさんとBさん両方一緒に入社しました。給料は同じです。月日は流れ時代の流れに乗れず会社が倒産しそうです。あなたはAさんとBさんどちらかを解雇しなければいけません。

塾芸人
塾芸人

さ〜あなたはどちらを解雇しますか?

おそらくここで比較できることは「学歴」だけ。あとは他の情報はありません。もしかしてBさんはものすごい能力を持っているのかもしれません。それにもかかわらずAさんを優先します。

やはり学歴は武器になる

Aさんを優先する理由は何でしょうか。もちろん学歴です。学歴と言う武器があるだけで人は「この人は東大出身。。。じゃ〜頭がいいから、仕事ができる」このように考えるのが人間に思考です。

ということはこれを逆手にとれば、

塾芸人
塾芸人

あなたが勉強できるようになればかなりの高確率で人生は有利に進む事になります。

学歴がある人(勉強できる人)の話を聞きたくなる?

塾芸人
塾芸人

人間は心理的に学歴がある人の言うことを聞きたくなる傾向があります。

あ〜なんかそれわかる気がします。頭いい人は説得力がd違う気がします。

例えば、東大出身の人が書いた本となった場合にとても大切なことが書いてあるありがたい本のように感じてしまいます。

反対によくわからない大学出身の人の本ってなった時、よほどの本の内容でなければ見向きもされません。それだけ学歴と言うものはその人の武器になると言うことです。

学歴には価値がある。だから人は学歴を詐称する?

だから学歴を詐称したりして、自分自身を大きく見せる人が出てくるんですね。

塾芸人
塾芸人

そうだね。勉強ができることには「物凄い価値」があるんだ。そのため学歴を詐称してしまう人も現れてしまうんだよ。

もちろん学歴だけが全てではありません。今の世の中では学歴がなくても当然成功してる人はいます。

ただ、ここで考えてほしい事は確率の問題なんです。実際のところ実は世の中で成功している人の大半は高学歴なことがとても多いです。

「学歴を持っていないで成功している人の数はとても限られている」と言う事実を知っておくべきです。

勉強することで人から信頼を勝ち取ることができる?

勉強することにより人から信頼され、人生の選択肢を自由に選ぶことができるようになります。

勉強することにより知識が増えます。そして考える力も増えます。そうすることにより周りに人が寄ってきます。

学校を思い出してほしいと思います。頭の良い人の周りには人が集まり、常に尊敬の対象となっていたのではないでしょうか。

「あの人はすごいんだよ」「あの人ってすごい頭いいんだよ」このような人は必ずクラスに1人はいたはずです。その人が言うセリフは常に重みがあり、クラスのみんなは納得します。。

つまり、勉強ができることで「信頼を勝ち取ることができる」と言うことです。

頭がいい人に頼りたがる傾向がある?

あなたがもし体調が悪くなった時、どこに行くでしょうか。まさか自力で「気合いじゃ〜」って治してしまう人はあまり多くないと思います。

おそらく体調が悪いときは病院に行くと思います。

そして、お医者さんに相談します。

「私は体の調子がとても悪いです。どうすればいいでしょうか。」そしてお医者さんから「それは困りましたね。・・・このお薬を使えばいいですよ」と言われます。

そうするとあなたは安心します。

つまりお医者と言う頭の良い人からアドバイスをもらえただけで、とても安心します。心なしか病気もアドバイスをもらっただけですぐに治ってしまう人もいるそうです(プラセボ効果)

他にも遺産相続で困ったときに弁護士に相談に行きます。そして弁護士の先生からいろいろアドバイスをもらったとき、

「あーやっぱり弁護士って凄いんだな」と考えます。

つまり勉強をするだけで人から「信頼を勝ち取ることができる」ということです。頭が良い人について行きたくなる。これが人間の本質なんです。

だまされないために勉強する?

じゃ〜学歴を手に入れるためだけに勉強するんですか?

塾芸人
塾芸人

いや勉強のメリットはそれだけではないよ。「人からだまされないため」に勉強するんだよ。

人からだまされる??どう言うことですか?

勉強しないと言うことは他の人と比べた場合、知識不足がしている状況になります。そのため、正確な判断ができず、だまされてしまう確率が高まってしまいます。

すぐに信じてしまう事は決して悪いことではありませんが、それを上手に使いこなしあなたをだます人が現れます。

塾芸人
塾芸人

このような状況を「本当か嘘か」を判断するために勉強する必要があると思います勉強することにより何かに対して常に疑問を持つことができます。

学べば学ぶほど判断力が高まり問題を解決する力も高まる。本質に気づき正しい判断ができるようになります。

勉強することで選択肢を増やすことができる?

塾芸人
塾芸人

勉強することであなたの選択肢はとても増えます。

例えばもしあなたが医者になりたいのであれば医学部に入り、国家試験を受けて、合格すればあなたは晴れてお医者さんになります。

弁護士になりたいのであれば司法試験に合格すればあなたは弁護士になります。ただこの2つの試験と言うものはかなりの難易度のレベルの問題だということを認識しなければいけません。

つまり圧倒的に勉強ができないと全く無理と言うことです。

 

塾芸人
塾芸人

ただ仮にこの2つの試験の勉強してもし駄目だったとしても他の選択肢を選ぶことができます。

例えば医者が厳しかったら今度は薬剤師の道に進んでみよう。または弁護士が厳しかったので司法書士になろう。常に何かの勉強することによって応用することができるこれが勉強のメリットなんです。

もし仮にあなたが何も学んでいない人であればこのように選ぶ事は全くできません

可能性を広げるのも狭くするのもあなた自身の考え方なんです。

勉強することは保険になる?

 

塾芸人
塾芸人

何もやりたいことがない人ほど勉強するべきです。

大人はよく言うセリフで「あの時にもっと勉強していけばよかった」このようなことをよく大人いいます。

つまり大人になると社会に出てその厳しさを感じ取り、自分が置かれている状況を客観的に認識します

そこで初めて勉強の大切さに気づいても取り返すことは容易ではありません。

ある程度の道は幼少期の勉強でどのような進路に進んでいたかで決まってきます。

もちろん、自分自身で気づいて行動に移せれば当然人生は変わってきます。ただそれができないから同じような人生を歩むことになります。

さ〜ここまで読んだあなたは今後どのような道に進むのでしょうか。

勉強するのも自由。

勉強しないのも自由。

全てはあなた自身で考えて行動することで様々な可能性を広がることもあれば閉じてしまうこともあります。

塾芸人
塾芸人

ぜひここまで読んでくれたあなただからこそ自分の可能性を信じて勉強に励んでほしいと思います。

目次